〒814-0015
福岡市早良区室見1-2-5 参番館2階A号室
→アクセスはこちら
TEL/092-845-8110
FAX/092-845-8111
●デイサービス利用時間
月~金曜/13:00~18:00
土曜・学校休業日/9:30~17:00
※日曜を除く。お盆・年末年始についてはお問い合わせください。
●事業所オープン
月~土曜・学校休業日/9:30~18:30
※日曜を除く。
先週より学校や他デイサービス事業所にて、職員や児童の新型コロナ感染者発生が急増しております。
そこで、以下についてご協力くださいますようお願いいたします。 (※「本人」とは利用児を指します)
1.利用自粛のお願い
下記の場合は、ご利用いただけません。 速やかにご報告の上、利用自粛していただきますようお願いいたします。
●本人または家族が新型コロナに感染した場合
●本人または家族がPCR受検する場合
●本人または家族が濃厚接触者に特定された場合
●本人が在籍する学校や放課後等デイサービス、習い事教室等で陽性者発生のため自宅待機中
2.感染状況についての情報提供のお願い
本人または家族が以下の場合は、速やかにご報告くださいますようお願いいたします。
●新型コロナに感染した場合
●PCR受検する場合
●濃厚接触者に特定された場合
●在籍する学校や放課後等デイサービス、習い事等で陽性者が出た場合
●在籍する学校が、感染者発生により学校閉鎖、学年閉鎖、学級閉鎖となった場合
●在籍する放課後等デイサービス、習い事教室等が、感染者発生により閉鎖(休業)となった場合
感染症拡大防止に向けて、皆様のご理解・ご協力、どうぞ宜しくお願いいたします。
㈱Cossyでは、子ども達の発達や成長を促すプロとして、日々熱意を持って療育や支援、指導に取り組む職員の心身の健康を維持し守るため、「素敵な職場づくり」にチャレンジしております。
12月1日より、毎週水曜日に加え、月曜日も定時退社の日といたしました。
また、年度内の「全日定時退社」を目指しています。
皆様のご理解・ご協力、どうぞ宜しくお願いいたします。
■「素敵な職場づくり」についての記事はこちらから。
その1
http://www.cossy.co.jp/blog/1634
その2
http://www.cossy.co.jp/blog/1648
2021年度に実施した「保護者アンケート」をまとめました。
アンケートの最後に、「子ども達の卒後」について毎年お尋ねしていますが、保護者としての率直な思いや不安、願いを記してくださっています。
障がいのある子どもや人達、その親御さんはもちろん、障がいのある子どもや人達と特につながりのない方々にも、共有していただければうれしく思います。
我が子も、来春、支援学校高等部を卒業します。
進路はまだ決まっておりません。
学齢期の療育・訓練を生かし、「はたらく」ための卒後の事業所を立ち上げるべく準備を進めていますが、多くの障壁が立ちはだかり、挫けそうになる日々です。
しかし、新たな人生を踏み出した若い人々が、「障がい」を理由に、まるで「老後の余生」のような日々を送っている現実を、事業者としても親としても人としても、私には到底受け入れ難く、諦め悪く奮闘する日々です。
今後も、一人ひとりの可能性を開く自立の在り方を、子ども達と職員、保護者の皆さんとともに模索し続けてまいります。
ご理解・ご協力、どうぞ宜しくお願いいたします。
株式会社Cossy
代表取締役 越村 章子
「放課後等デイサービス ラボこっしー」についての自己評価結果です。
「放課後等デイサービス こっしーらんど」についての自己評価結果です。